学びのエリア… 躾・訓練を行う専用のエリア
家庭犬の躾 訓練を愛犬と一緒に学ぶ事が出来るエリアです。
悪天候の日も練習できるよう屋根のあるスペースを設けております。 ※キンデル専用のスペースですので許可無く立ち入る事は出来ません。 | |
多目的エリア
飛んだり跳ねたり楽しみ方色々・災害救助犬作業設備有り。
フリスビーも体験できます。ゆったり躾教室・嘱託犬育成練習 臭気選別作業・足跡追求作業・の練習も可能です。 (貸切ご希望の方は事前に連絡下さい) | |
のんびりエリア…ノーリードで遊べるエリア
人も犬も、のんびり、ゆったり、自然の中で散策をお楽しみ下さい。
初めて会う犬同士は緊張しますから、まずはリードを付けたままエリア内をゆっくりと散策してください。 犬同士、慣れてきたらノーリードで楽しんでください。 ※園内でお困りの事が有りましたならばスタッフに声をかけて下さい。(出来る限りのサポートさせて頂きます) ◎東屋床に寝ころびたい方は、滑り止め付き倉敷イ草の寝ゴザお使い下さい。 ◎東屋では備え付けのボンボンベットでゆったりと手足を伸ばしてください。 ◎東屋の床には犬の飲み水は置かないでください。 ◎犬のウンチンは申し訳ありませんがお持ち帰りください。 (貸切ご希望の方は事前に連絡下さい) | |
事務所
入園受け付け.施設の利用説明.会員登録.愛犬管理相談等で利用してください。
・入園時には必ず受付をしてください。 ・受付時は必ずリードをつけてください。 ・予防接種証明書等を必ず確認させて頂きます。 ・目視で皮膚疾患・怪我等が認められる場合は入園出来ない場合があります。 | |
休憩所
パーク内には数箇所の休憩所(あづまや)木陰の下には手造り木製ベンチを設置しています。
売店等はありませんので、飲食物を持ち込んでいただいても結構です。(自動販売機はあります。) ※アルコール類の持ち込みは出来ません。 | |
休憩所
のんびりエリアに足を入れれば、最初の休憩所(あづまや)です。
自然の風が通り抜け、心からゆったりできる休憩所です。 2ケ所の東屋・手造り木製ベンチは365日拭き掃除をして居りますので… 手足を伸ばして寝転んで見てください… ※五感が冴え渡り豊かな気持ちになれる場所でもあります。 | |
![]() |
トイレと足洗い場
左側は男性、右側は女性、水洗トイレを完備しております。
入り口中央には犬専用の足洗い場もあります。 |
預かり犬舎
犬舎は東南向きで木造建ての自然材を使用した犬舎です。
冬の犬舎は、空気を汚さないオイルヒーターを使っています。 一酸化炭素・二酸化炭素・有機化合物を発生させませんので安全です | |
![]() |
駐車場
充分な広さの駐車場を設けてます。施設入り口近くまで車で来ていただけます。
◎駐車場は4ヶ所、グループでも来ていただけます。 ◎付近に住宅がありますので、多数での来園の際にはできるだけ事前にご連絡ください。 |
健康エリア ( 犬のプール )
◎井戸水を利用しております。
◎園内より約 5`程離れた所に設置しております。 ◎藤棚の休息所も設けております。 ◎ビーチサンダルもお忘れなく。 ◎金曜日 土曜日 日曜日のみ利用可能です。 ◎利用される 3日前までに予約の連絡を下さい。 ◎利用時間 AM9:30〜11:30 PM14:00〜16:00 ◎2時間利用の2部制です。 | |
正会員専用エリア
入園されたならば愛犬と共に時間がある限り森林浴を楽しんでください。
季節ごとに樹木が変化するエリア 耳を澄ませば谷から流れる水の音・・・ 良寛さんの『心あらば虫の音聞きに来ませ君』のエリアを満喫ください。 (佐伯在住 恵見様提供の場所です) |